潜入!入浴介助の実習
2008/06/24
今日は介護福祉学科1年生の
入浴介助の実習がありました!
その様子を少しだけご紹介したいと思います。
↓まずは介護福祉学科の富川先生がお手本を。
さすがプロ、手の動きが違います。
↓先生の動きをマネつつ、実践中!
↓なかなか手つきが良くて、
洗われている方も気持ちが良さそう(^O^)
↓背中から手先足先までスミズミまでキレイに。
↓ストレッチャーから寝たきりの方専用の
特殊浴槽に移します。
↓台が沈むのではなく、浴槽自体が上昇するんです。
↓ジャグジーで泡も出て、気持ち良さそう。
↓こちらは座りながら浴槽に入れる特殊浴槽。
リフトになっていて、座っているイスが上下します。
↓左半身がマヒしている方を想定した入浴介助。
左手が使えないので、右側や背中を洗ってあげます。
↓もちろん頭も洗います。
美容室で経験したことのある方もいると思いますが、
指先でマッサージされると気持ち良いですよね。
↓ドライヤーで頭を乾かすところまできっちり行います。
この日、入浴介助を担当した富川先生から、
「入浴介助の基本は、
目配り・気配り・心配りです。」
とお聞きしました。
誰にとってもお風呂に入るということは、
リラックスして気持ち良くなるということですから、
介護の現場でももちろん、まずは安全であり、
そして気持ち良くなければならないんですね。
だからこそ、
良く状況を見て、
気をつかって作業し、
相手の気持ちを良く考えることが基本なんですね。
入浴介助の実習がありました!
その様子を少しだけご紹介したいと思います。
↓まずは介護福祉学科の富川先生がお手本を。
さすがプロ、手の動きが違います。
↓先生の動きをマネつつ、実践中!
↓なかなか手つきが良くて、
洗われている方も気持ちが良さそう(^O^)
↓背中から手先足先までスミズミまでキレイに。
↓ストレッチャーから寝たきりの方専用の
特殊浴槽に移します。
↓台が沈むのではなく、浴槽自体が上昇するんです。
↓ジャグジーで泡も出て、気持ち良さそう。
↓こちらは座りながら浴槽に入れる特殊浴槽。
リフトになっていて、座っているイスが上下します。
↓左半身がマヒしている方を想定した入浴介助。
左手が使えないので、右側や背中を洗ってあげます。
↓もちろん頭も洗います。
美容室で経験したことのある方もいると思いますが、
指先でマッサージされると気持ち良いですよね。
↓ドライヤーで頭を乾かすところまできっちり行います。
この日、入浴介助を担当した富川先生から、
「入浴介助の基本は、
目配り・気配り・心配りです。」
とお聞きしました。
誰にとってもお風呂に入るということは、
リラックスして気持ち良くなるということですから、
介護の現場でももちろん、まずは安全であり、
そして気持ち良くなければならないんですね。
だからこそ、
良く状況を見て、
気をつかって作業し、
相手の気持ちを良く考えることが基本なんですね。